FC2BBS

54827

「蕎麦の旅人」(12月更新)のお知らせ ふくちゃん

2022/11/20 (Sun) 20:55:01

「ヌードルハラスメント」ってご存じですか?

Re: 「蕎麦の旅人」(12月更新)のお知らせ JIRO

2022/12/01 (Thu) 08:41:55

今月も「蕎麦の旅人」(12月更新)のお知らせ有難うございます。師走となりましたが、今年もコロナで苦しんだ1年でした。
今月も楽しみに拝見させて頂きます。

Re: 「蕎麦の旅人」(12月更新)のお知らせ 佑ちゃん

2022/12/01 (Thu) 14:46:51

蕎麦の旅人12月号、ありがとうございました。
食音だけでこれだけの広がり、興味深く、楽しく拝読いたしました。
滋賀県には紅葉の名所が数多くありますが、延暦寺、天川命神社、西教寺、日吉大社、何れの紅(黄)葉も見事ですね。
夜の幽玄な雰囲気もいいですね。
12月6日にコロナワクチン5回目接種を予約しています。
コロナの新規感染者、2021年1月8日に第3波ピーク、22年2月1日に第6波ピークと、過去には年始に大きく増えています。
年末年始、気を付けて過ごしたいものです。

啜る蕎麦は日本文化! - 横浜 バタやん バタやん

2022/12/01 (Thu) 17:17:32

1「ヌーハラ」論文
 圧巻の分析ですね。面白かったです。”近隣を配慮しての食音はいいのでは”が落としどころ?。日本固有の”啜る”から発生する食音に 少なくとも外国人からあれやこれや言われる筋合いはない、そう思います。
2 紅葉写真
とにかく滋賀県は身近に自然がいっぱいありまね。
やはり日吉大社の赤い紅葉が秋を象徴しているように思えます。
3 世相
 ワクチン接種 高齢者の致死率が圧倒的に高い 等 行政の医学的見地に裏付けられた情報提供が少ないのが気になります。先日かかりつけの病院で若い人が のどが痛い(熱はない)と言って診察に来ていましたが 対面ではできない と断られていました。

Re: 「蕎麦の旅人」(12月更新)のお知らせ ken

2022/12/02 (Fri) 20:03:08

今回のヌードルハラスメントの解説は本当に興味深かったです!江戸っ子の私は蕎麦は音を立てて一気にすするのが通だ!と教えられてきましたので。来週末に江戸の友達との忘年会で
上京しますので、音を立てて蕎麦を堪能してきます。

Re: 「蕎麦の旅人」(12月更新)のお知らせ Akira

2022/12/03 (Sat) 09:33:44

ごぶさたしています。お元気な様子、何よりです。当方も何とか元気にしています。

「蕎麦の旅人」を送信いただき、ありがとうございました。今月も楽しく拝見させていただきました。

寒さも本格的になってきました。一層のご自愛と更なるご
活躍を祈念しつつ

蕎麦の常識非常識 ⑤ JOJI

2022/12/03 (Sat) 13:59:11

外国人の囁く言葉に「ヌードルハラスメト」・・・、日本、食事のマナー不足と言われるらしく、これよく聞きますね。 成程、そば・うどん屋に入ると、至る所で「ズッー、ズッー」の食音がしています。(我々からすると、実に美味しそう) これ、普通ですね。 落語の世界・・・ラジオ電波だけでの食べる様子の効果UPは 今や当たり前。 日本固有の食文化だから、極普通なのですが・・・。 今回のご解説に接し、それが定着していることが、成程 よく理解出来ました。 外国人も、日本へ来たら日本式の食文化を理解し、慣れて欲しいもんだ、と思います。

「秋の 紅葉もみじ、黄金色の イチョウ」・・・、光と影の調和・・・、日中にしろ、夜間(ライトアップ)にしろ、秋は本当に絵になりますね。 ご当地での「秋真っ盛りの諸景色ご紹介、本格秋のシヤッター捕らえ・・・」、大変 美しい! 満喫させていただきました。 有難うございました。

師走月に入りました。 今年も、いよいよ後 旬日に。 まだ、山々の木々には 紅葉風景が見られます。 新型コロナ、インフルと共に、またまた増加の傾向に。 今月、ようやく 第5回目のワクチン接種予約が出来ました。 まるでイタチごっこですね。 朝晩、冷え込んでまいりました。 お互いに、より一層留意し、体調を崩さないよう頑張りましよう。

Re: 「蕎麦の旅人」(12月更新)のお知らせ 笹井明彦

2022/12/10 (Sat) 11:09:05

「ヌードルハラスメント」興味深い読み物でした。
世界の国々は固有の文化があり、文化に優劣、善悪はありません。「啜って蕎麦を食する」のは、日本の文化であり、一向にかまわないかと思います。

西洋人が「自分たちのマナーが正当だ」と思うのはc他国の文化の蔑視です。
アメリカ人の行儀の悪さはいろいろあります。
「食べながら道を歩く」「土足で家の中に入る」「グランドやベンチに唾を吐く」「貴人の前で足を組む」
などなどです。今でも日本人には奇異に思います。

小さんがラジオ放送で、そばを食するのに音を立てたのは聴取者にわかりやすい例示ですね。

私は一時期放送局のディレクターをしていましたので、ラジオとテレビのアナウンスの違いにを今でも感じます。野球放送を例にとりますと、ラジオ出身のアナウンサーがテレビ放送をするとき、映像に移っている動作までアナウンスすることが多いです。「投げました」「打ちました」などです。

テレビとラジオの状況描写は異なります。小さんは、ラジオの特徴を心得て演じたのでしょうね。


名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.